ホームページに掲載する情報は鮮度が命です。
しかし、社内にホームページの担当者がいない、もしくは担当者が辞めてしまった場合は、あっという間に更新頻度が落ち、情報の鮮度が保てなくなってしまいます。
貴社サイトにアクセスしてくれた、本来は見込み客になるはずだったユーザーなのにも関わらず、瞬時に貴社サイトから離脱してしまうばかりか、会社そのものの信頼を失いかねません。
継続的にしっかりホームページを更新して、売上アップにつなげられるホームページへと成長させていきましょう。
必要なときに、必要な分だけご利用いただける便利なホームページ更新代行サービスです。1回限りのご依頼でも大歓迎です。月額、年額など固定費用は一切必要ありません。もちろん、他社で制作したホームページでも対応可能です。
豊富な経験と技術を持ったホームページ制作のプロが、”よりスピーディーに、よりリーズナブルに”貴社サイトの更新作業のお手伝いをさせていただきます。
毎回更新内容(作業内容)が変わる場合は、更新頻度が多くない場合などにはお得にご利用いただけます。
年間契約の保守管理サービスプランをご契約いただくことで、通常よりも大変お安く更新サービスをご利用いただけます。
継続的・定期的な更新業務が発生する場合や、「社内にパソコンに詳しいスタッフがいない」、「成果の上がるホームページにしたいけど専門スキルが無い」、「更新に費やす時間がなかなかとれない」等々、ホームページに関する業務をプロの手にお願いしたい場合は、まずはお気軽にご相談ください。
ホームページは作って終わりではありません。
作成したホームページの効果を常に最大化しながら運用するためには、ホームページに掲載している情報が、常に企業の最新の活動と連動していなければなりません。
そういう意味では、集客・売上アップ等のしっかりした目的を持ったホームページにとっては、ホームページの運用が終わるということはまずあり得ないのです。
しかし、実際の場合では、担当スタッフが辞めたり、専門的な知識を持っていなかったりして、運用がうまくできていないことが多く見られます。そうして経営者の方はいつも「ホームページの運用はどうしたらいいんだろう・・・」と頭を悩ませなくてはなりません。
弊社の考えとしては、「スピード感を持った対応力」と「プロとしてのプラスアルファの提案力」、それに加え「納得していただける料金設定」で、お客様からの信頼をしっかり得て、一生お付き合いしていただける制作会社になることが、お客様にとっても弊社にとっても最も良い方法だというふうに考えております。
「依頼を受けるだけの制作会社」という立場から、さらに一歩踏み込んで、あたかも「社内のホームページ専属スタッフ」であるかのような強いパートナーシップを築けるように、スタッフ一同、お客様のことを第一に考えてやって参ります。