-
ホームページの制作期間はどれ位かかりますか?
- 制作内容にもよりますが、10ページ程度のホームページであれば、打ち合わせから完成まで1ヵ月前後の制作期間と思っていただければと思います。お客様にご準備いただく原稿や等の提出が遅れる場合や、制作工程での校正やご確認が遅れる場合などはその分がお時間いただくことになります。あくまで、制作内容によって期間は決まりますので、サイト規模に応じて2ヶ月、3ヶ月というふうになってきます。
-
ホームページ制作の際、どのような準備が必要ですか?
- 出来る限りホームページに掲載する原稿や写真は全てお客様でご準備いただきたいと思います。文章・写真ともにデータでのご用意をいただけると大変スムーズに制作を進めることが可能になりますので、出来るだけご協力をお願いしております。また、サーバー・ドメインをお客様自身で契約される場合は、その情報も準備していただきます。
-
原稿(文章)を書いてもらうことは可能ですか?
- 文章を代行して執筆することも可能ですが、ライティング作業が別途必要になります。また、制作期間も長くなってしまいますので、出来るだけご協力をお願いしております。
-
イメージ写真がないのですが、用意してもらえますか?
- イメージ写真が不足している場合、弊社保有のフリー素材はお使いいただけますが、「ホンモノの生きた情報」をお客様にお届けする意味では、スタッフの写真や商品写真はご準備いただいた方が効果的になることが多いと思います。特殊な写真などでどうしても準備が難しい場合は、写真販売サイトなどで1点ずつ購入して使用いたします。この際はお客様に実費負担していただく必要があります。
-
写真撮影はしてもらえますか?
- 訪問可能であればリーズナブルな写真撮影サービスも行っておりますので、ご依頼時にご相談ください。
-
SEO対策(検索エンジン対策)はしていますか?
- 弊社で制作するホームページは全てSEO対策が標準で施されております。また、効果的な運用方法などについてもアドバイスさせていただきます。
さらに、特定のある目的に沿った標準のSEO対策以上の施策を必要とする場合は、SEO対策の強化サービスも行っておりますのでその際はご相談ください。
-
自分たちで更新出来るように作ってもらうことも可能ですか?
- CMSと呼ばれる管理ツールを導入することで専門知識がなくても簡単に自社で更新していけるようになります。弊社はCMS込みのホームページ制作を得意としていますのでお気軽にご相談ください。詳しくはCMS(自分で更新できる)サイトをご覧ください。
-
通販サイトを作りたいのですが、買い物かご機能などは制作可能ですか?
- もちろん可能です。人気モールへの出店から、ASP型ショッピングサイト、EC-CUBEを使ったサイト構築まで幅広いニーズに対応可能ですので、まずはご相談ください。詳しくはECサイト制作をご覧ください。
-
デザインに納得がいかない場合は修正可能ですか?
- デザイン案の修正は何度でも可能です。
ただし、ソースコードを打ち込んでいくコーディング工程以降での大幅なな修正に関しては別途料金が発生する場合がありますので、デザイン確定の前までによくご検討くださいませ。。
-
どんな要件の制作でも対応できますか?
- 一般的に中小規模で扱われる案件であれば全て対応可能です。しかし、内容によって弊社内で対応が難しい場合は正直にその旨をご案内させていただきます。
-
大至急ホームページを立ち上げなければいけないのですが制作可能ですか?
- 内容によりますが、テンプレートを使ったセミオーダー感覚の制作プランをご利用いただければ、超最短で1営業日でドメイン取得から公開まで承ることが可能です。まずは、詳しくお話をお聞かせくださいませ。
-
気に入っている参考サイトと全く同じサイトを作ってもらえますか?
- 全く同じというのは著作権の問題もあり作ることは出来ませんが、参考サイトの雰囲気や構成を近い感じで制作することは可能です。